いやあー驚いたねしかし※故パンチョ伊東風に。
イチロー、シアトルからNYYへ電撃移籍!
朝、川崎で仕事の合間にニューストピックス見てて一瞬目を疑ったぜ。
ほんで今日は昼に一旦帰宅したから早速CSでSEA対NYYを観戦した。
普通にヤンキースの右翼守ってるし(笑)スタメンだし。
こんなサプライズに歓喜の声をあげる者も居たろうし、悲嘆に暮れる者も居たであろう※川崎よ、下を向くなよ!(笑)
11年間もチームの顔として活躍してきたスター選手が、ある日試合観戦しに行ったら相手チームのユニフォーム
を着ていた…何が何だか分からんよなあ(笑)
しかしシアトルのファンはヤンキースのユニフォームに袖を通したイチローの第一打席。
なんと、スタンディングオヴェーションで迎えたんだよね。
鳴り止まぬ拍手にイチローはスタンドのファンに向かい、2度3度と深々とお辞儀をする。
俺は胸が熱くなった。
アメリカのベースボールファンの懐の深さ、かつてのスター選手への敬意、愛情。
日本のプロ野球では考えられない展開に、羨望の眼差しを向けてしまうよホント。
かつての輝きを失いかけてるイチローに、痛烈な批判を浴びせる輩もいる。
しかし、イチロー自身が現状を打破する為の特効薬が今回の電撃移籍になると表現してるよね。
やはり環境を一新してワールドチャンピオンを味わいたいんだろうね。
MLBのプレイヤーなら誰しも思う事。
俺は心から応援したい。もう一花咲かせてくれ!
背番号「51」を辞退し、「31」を選択した。
NPB時代からのイチローを知っていれば何となく察しが付くだろう。
NYYで現役を退くか、名古屋か神戸か…日本に帰って来れば「1」を背負うかもね?
そして、色々と難題が山積みの日本プロ野球界に俺は言いたい。
試合中に唐揚げ食ったりタバコ吸ったりしてんじゃねーよ(笑)
昔はそれでも良かったのかもしれない。ガキの頃応援してた西武ライオンズも※西鉄カラーが強かった頃ね。
メチャクチャ柄の悪いチームだったよな。ヒデえ体型だったしな皆(笑)
現在の指導者達を総入れ替えした方がいーぜ?
未だに筋肉付けるとスピードが落ちるとか言ってるしな(苦笑)
テクニックだけじゃMLBには勝てませんよ。骨格が違うからとか人種が違うからとか…
これからはNPBの選手全員、新日本プロレスの選手達と合同キャンプを張りなさい!(笑)
打倒MLBは俺も一緒ですから。←誰だよ?
立ち上がれ!日本男児よ!
スポンサーサイト
- 2012/07/24(火) 20:54:28|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-