もうそろそろ寒いのに嫌気がさして来たね~
土曜日は朝5:30から川崎にて大型重量シャッターのレール差し替え工事。
降りしきる雨の中チャキチャキ動いてたら汗びっしょりだったぜ。
んでその後、部品交換作業だったんだけど朝よりも気温がドンドン下がってきて
汗もすっかり引いてたから寒くて寒くて(涙)
何だかんだで午前中に終了!昼過ぎには帰宅。
急いで身支度を済ませ車で虎の穴へと向かった。
ワークアウトで軽く汗を流して、そのまま品川区大井にある楽器屋にキャビの修理を依頼しようかと。
ストレッチ~ダンベルベンチプレス~インクライン~ダンベルフライ~ケーブルショルダープレス
後は足と腰周りで仕上げようと思っていたら、アメフトのY田さんと遭遇!
バーベルトライセップスを誘われたが、急ぎの為泣く泣く遠慮させてもらった(笑)
虎の穴を飛び出し、大井へと向かう。
池袋~護国寺~水道橋~祝田橋~赤羽橋~札の辻~大井のルート。順調だ。
…がしかし、目的地直前でまさかの腹痛!(涙)
何故このタイミングで…怒りと苦しさと切なさに耐えて気が遠くなる寸前で現地に到着(笑)
すると痛みがパっと消え去った。
何か刺激物食べたかな~?…あ、食べてたわ(笑)
さて、楽器屋の方は店構えやスタッフの対応を見た限りでは信頼して大丈夫そうだ。
何せ急いで修理してもらいたかったからネットで調べて問い合わせして即決した。
ハイパワー&ハイゲインアンプの修理実績も数多くあるからね。決め手はそこだよね。
土曜日までに仕上げてもらう約束で店を後にする。
帰りは首都高で帰っちゃおう!って思って戸越からIN!
C1~3号下って大橋JC~C2へ…ここで不快な表示が!
中台で故障車、中野長者橋~中台渋滞10㎞、戸田南まで85分だとさ(苦笑)
空いてりゃ戸越~西池袋なんて20分弱なのに…
いつもは道路情報チェックしてから高速乗るのにさ、たまたま忘れたらこれだよ(笑)
渋滞の山手トンネルで車内に流れるジミヘンのギター…気持ち良~くなっちゃって船漕いじまったぜ(笑)
無意識で運転して、自宅に着いたのは20:30過ぎ。
何だか慌ただしい土曜の夜になっちまった。
今度はレイナードスキナードでも積んでおこう。
スペシャルなサタデーナイトを満喫する為にね!
スポンサーサイト
- 2012/02/27(月) 23:03:13|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-