
皆さんこんばんは!
今日はプロレスを熱く語ろうじゃないか。
本年度のプロレス大賞は新日本の棚橋選手が獲得したな。順当だわな。良いチャンピオンだしね。
今秋に日本武道館で開催された震災チャリティイベントでの、「NOAH」「全日本」「新日本」
それぞれのチャンピオン揃い踏みは久々に心を揺さぶられたぜ。
潮崎選手、諏訪魔選手※その後王座陥落、そして棚橋選手。
3人共、引き締まった凛々しい顔。
チャンピオンとしてのオーラを十二分に纏っていた。
プロレス界の未来は明るいって感じたよ。
若い逸材達よ、オッサンを喜ばせてくれ!(笑)
思えば一昔、総合格闘技という禁断の果実に手を伸ばして以来、業界の斜陽っぷりが顕著に表れた日本のプロレスシーン。
一時は集客も厳しく、TV放映も深夜の短時間枠に追いやられ惨憺たる状況だった。
一握りのスターレスラー達が奮闘し、有望な若手が俺の知らない内に育ってたんだな(笑)
今となっては、日本の総合格闘技の方が業界的には斜陽かもな。
現役の格闘家達には是非とも奮起して頂きたい。
まあ見る専門としちゃあ戦う男達には皆頑張ってもらいたいんだよな。
俺個人はUFCも大好きだし、日本のプロレスも大好きだ。WW〇は微妙なトコかな(笑)アメプロはただの
トークショウ&筋肉コントに成り下がってるからな。
上の写真の方々は本当に輝いてたね。三沢光晴と橋本真也の試合はもう観れないんだよな…
俺、この写真好きなんだ。プロレスラーらしいよな。最高だぜ。
彼らの下の世代の、健介や天山、小島、療養中の中西、NOAHは杉浦だって健在だ。
忘れちゃならない小橋だっている※満身創痍だが…
団体の垣根を越えて、日本のプロレス界にはもう一度光明が差し込む「熱」を帯びる事を期待するぜ!
PS 蝶野選手、仕事は選んだ方が良いと思います!
怪しい会社の話には乗らずにジックリ吟味して!
「肉&プロレス」のイベントに9000円は払えませんよ(笑)
まあ、いちファンの助言ですが本人には届かないでしょうな~
ガッデム!!いいかよく聞け!俺だけみてりゃいーんだオラエーッ!!
アイムチョーノ!ガッチャメラエーッ!!!
活字でも雰囲気伝わるね(笑)
おやすみなさい~
スポンサーサイト
- 2011/12/16(金) 21:33:22|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-