4月29日の昭和の日、我ら罵倒流鷹はアースダムのステージに立った。
朝からカンカン照りの空を見上げて、思わず行楽地へと足が向きそうになったが(ウソ)
気合充分蓄えて新大久保へ。
先ず燃料代わりのビールを軽く流し込み点火(笑)
俺達は出番トップだったから、リハ入りは余裕の夕方。
今回のステージはラッシャーさんが怪我から復帰して罵倒流鷹としては今年初ライブ。
実に半年振り!そんなに開いた感じが無かったけどね。
ラッシャーさんは何事も無かったかの様に叩いてるし(笑)
俺達は何時でも何処でも変わらぬ爆音!疾走!激情!
静寂を切り裂き、トップの役割は果たせたかな。
後は先輩方にバトンを渡した。
会場は最後まで盛り上がってたなあ~。酔っ払いばっかだけど(笑)
汗だくのステージに旨いアルコール。そして熱い音。
これ以上何を求めるかって話だぜ。
罵倒流鷹として今後の展望も改めて見えたし、後は前進あるのみ!
ライブでの反省点?そんなもん無いよ!(笑)
さて、曲作り強化月間に突入すっかな!
乞うご期待!←自らハードルを上げる俺。
スポンサーサイト
- 2015/05/01(金) 20:39:27|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-