fc2ブログ

LOCK UP,BULK UP,SHUT UP!

特盛の3月

またまた更新が空いてしまいました。

ようやく昨年末から続く過密スケジュールが一段落しそうだ。
中でも今月は7日に西荻窪PIT BARにてギロチンテラーで出演。最高の夜だったね。
店の雰囲気も心地良いしね。また演奏したい店だった。歓迎されてるかは微妙かもな(笑)

2月の中旬過ぎに俺としては珍しく3か月跨いで入った現場を去り、その間溜まりに溜まった我が社の現場を
片っ端から片付ける事に。
そして今月は年度末ってんで工期が迫る現場や予算を使い切りたいお客さんの対応に追われるんだわ。
まあ書類関係は会社がやるんだけども、修理箇所の抽出や細かい写真撮影も中々どうして面倒なんだわ。
報告書の作成時に求められる項目が一気に増えたね。今は何でも書類だからね。
理想は現場にタブレット端末やノートPC持ち込んでその場で報告書を完成させるのがベストなんだけども、
時間と人手が足りないから中々実行出来ないもんな…。

渋谷界隈をお膝元とする大手企業T。ここの所有するビルでの建具修理に現在入っている。
ビル外周全ての可動サッシの修理だ。高難度のドイツ製シーベキップ窓。このタイプのサッシを正確にパーツ交換及び
バランス調整の施工が出来るのはウチの会社以外に数人規模しか居ないんじゃねーのかな?
その位ややこしく面倒だ(苦笑)
需要が膨らむなら国家資格に認定して、高額請求したい気分(笑)

お客さんのT社の担当、スゲー細かいのよ。壊れた部品の説明に普段の倍以上掛かるだろうね。
まあ説明担当は今回は営業のT橋さんに丸投げ~

そして昨日はこの時期恒例の『Yっちを偲ぶ会』を開催。
俺はカミさんと子育て奮闘中の幼馴染みIと愛息の4人で故人であるYっちの実家へ行った。
11年間通い続けると、Yっちのご両親も自然と俺達を受け入れて下さる様になったね。
自然と笑みがこぼれ近況を報告し故人に手を合わせる。
時間てのは良薬なんだな。つくづく感じるわ。

夜は大人と子供を合わせて25人前後の面々が集まりYっちを偲び酒を交わす。
右を見ても左を見ても笑顔笑顔!皆良い年齢の重ね方をしてるわ。
各自近況を報告し合ってる。
俺が生きてる限りは続くであろうね、この集まりは。
ま、誰かがやるか(笑)

さて、来月は罵倒流鷹ライブだぜ!4月29日(水)昭和の日!新大久保アースダム。
まさに昭和のサウンド&スピリットで爆発するぜ(笑)
詳細は追ってまた。

スポンサーサイト



  1. 2015/03/29(日) 22:04:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
http://battlekintank.blog.fc2.com/tb.php/142-2389f347
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

kintank-hawk

Author:kintank-hawk
罵倒流鷹(バトルホーク)のギターリスト
チャンピオン目指して(何の?)日々精進中

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (139)

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR