日曜日の早朝。俺は早出の出勤日。
そーいえば五輪開催地の発表だなって思ってスマホでニュースを確認。
ズラーっと「東京に決定!」の見出しのオンパレード。
…思わず溜息が出たぜ(苦笑)
俺は2016年の開催地に東京が立候補した時から個人的には反対!って思ってたんだが、その後の東日本大震災
及び福島での原発事故により、更に明確に反対する思いに至った。
世界のトップアスリート達の真剣勝負を観るのは好きだ。
国家を代表する選手達には敬意を表する。
自国開催で、しかも東京。その意義も意味も明確に見えて来ない。
クソマスコミはこぞって各方面の経済効果をアピールし始める。
ドえらい数字が弾き出されてる…ホント、テレビ画面の中の大人って馬鹿しか居ないのか?(苦笑)
確かに一部の業界にとっては大きな経済効果があるだろう。
事実、俺の関わる建設業界も今回の開催決定で息を吹き返すであろう。
基本的には既存の施設を改修して利用するってのが計画の指針だから、改修工事だらけになるだろう。
新設するのは国立競技場くらいかな?
俺はこの一時の好景気を素直に喜べない。
クルミさんの日記にも近い事が書いてあったが、今回の招致決定は低迷する日本経済に打ち込む『ドーピング』だよ。
筋繊維を破壊し、ドーピングによる超回復を施す。回復した筋肉は更に肥大化する。
度を過ぎた使用は心臓疾患、肝機能障害、ウツ症状等を引き起こす。
そして何より筋肥大によってガワだけ大きくなるが、骨までは強化されずにボロボロになった引退後のダイナマイトキッドの様な姿になってしまう。
このまんま日本の経済に当て嵌められる。ピーク後には必ず副作用との戦いになるんだ。
立場の有る人らや要職に就いてる人らは今一度冷静に事を進めて頂きたい。
浮かれている場合では無い。
バブル時の様な軽薄な大人達は、未来を担う子供達には毒でしか無い。
俺は東京開催は反対の立場ではあるが、決定した以上は都民として、国民として一応は従うよ。渋々ね(笑)
しかし安倍総理はプレゼンであれだけの事を言ったんだから、すぐさま福島に出向いて今後の方針を説明すべきだな。
立場上仕方の無い事とはいえ「東京は絶対安全!」だってよ…おいおい大丈夫かよホント。
過去多くのビッグニュースが舞い込んでくる度に思う。
国民皆が同じ方向を向いて歩みましょう的な同調圧力。
皆が喜んでいると思い込ませる世論誘導。
本来報道すべき事件事象を上書きして消してしまう稚拙なマスコミ。
招致活動に奔走する様をドキュメンタリーで流してたけども、正直裏の政治活動などどーでもいーわ!
IOCのクソジジイ共にペコペコ媚びる場面なんか見たくねーし。
日本国内には、もっと汗と泥にまみれて必死に生きている人たちが居るんだ。
陽の目を浴びる事無く、ただ黙々と働いているんだ。
そのような人々が日本を支えてるんだって少しでも想像出来れば浮かれてなんていられないハズ。
スポーツが日本を元気にする…聞こえはいいが、それは思い上がりかもな。
一部の人だけだよ。大半は生暖かい視線で観てるからな(笑)
優しい国民性だよなホント。
世間が良いと騒ぐモノには背を向ける。浮かれた世相は切り捨てる。
人が寝てる間に働く。
不味いと悪評の飯屋に飛び込む。
ガソリン高騰の時代に大排気量のツインターボ車に乗る。
そば屋でかつ丼しか頼まない。
…(笑)何言ってんだ俺。
世の中の価値観にある程度逆行して生きて行くのが俺の中の正解。
全てに逆行すると言えばカッコいいのか?分からんけども(笑)
スタンスやスタイルは様々だが、皆が己を戒めて浮き足立たずに居られるならば
五輪を自国で開催という美味しい材料を上手に扱えるんじゃないかな?
まあ…俺はコソコソ楽しむとするかな(笑)
スポンサーサイト
- 2013/09/09(月) 23:02:34|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-