fc2ブログ

LOCK UP,BULK UP,SHUT UP!

重量級世界的人材難!?

身体の芯から冷える毎日ですな…皆さん体調は如何ですかな?

寒波が離れたと思ったらスグさま次の寒波が来襲(苦笑)

大阪から帰京後に始まったギロッポンの現場が寒いの何のって!
防寒対策を入念に施したけども、ちょいと風邪気味だわ…

発熱こそ無いが、咳と鼻水寒気関節痛と風の諸症状全開ッス(笑)
毎朝顔をバチンって叩いて気合を入れてから出かけてます!
食欲が衰えない限りは何とかなるでしょう(笑)

昨年の暮れからの2カ月間、我が家のテレビ画面に映るのはお笑いネタ番組か格闘技が多い。
特にUFCは連続で開催されてるから俺はとても幸せです。

んで最近は特に思うんだけども、格闘技の花形であるヘビー級戦線の人材不足について。
PRIDE無き現在、ストライクフォースも吸収されMMAの最高峰は間違いなくUFCである。

PRIDEでMMA観戦を離れた人らにとっては今でもヘビー級の頂点は皇帝ヒョードルって思ってるのが多いね。
確かにPRIDE時代の無双っぷりは素晴らしかったけども、対戦相手が…う~んって感じだしな(笑)
ノゲイラ兄とミルコと藤田くらいか?試合として成り立ってたのは。リングス時代はルールも違うしね。

PRIDE崩壊後の皇帝は負けが先行してるんだよね。試合内容も完敗って具合で。

ファブリシオ・ヴェウドゥム、アントニオ・シウバ、俺の大好きなダン・ヘンダーソン

この3選手に連敗してUFCとは程遠くなったねえ…引退宣言してるし。

んで、現在のUFCヘビー級チャンピオンは皇帝ヒョードルに憧れ最大級の敬意を払う好青年ケイン・ヴェラスケス。
1年前にドスサントスに敗れ王座陥落。そして昨年暮れにリベンジを果たし王座に返り咲く。

ヴェラスケスはヘビー級の選手の中ではスタミナがずば抜けてる。5分5ラウンドを休まずに動き続けられる
貴重な選手だ。
俺はプロレスラーに関して言えばヘビー一択だけど、MMAだとヘビーは少し退屈なんだよね。
ヴェラスケスは動きが止まらないから見ていても面白い。
暫くは誰も倒せないんじゃないかな?

ミドル級のアンデウソン・シウバ並みの長期政権になったりしてね。

ヘビー級は明らかに駒が足りない感じ。無理矢理増量したアリスターも先月のアントニオ・シウバ戦で
KO負けを喫し、張りぼてっぷり全開だったし(笑)
雰囲気最高だったブロック・レスナーもヴェラスケスに完膚無きまでに叩きのめされてるし。

現在の主要なランカーはヴェラスケスに軒並み倒されてる。

後はコーミエ、ヴェウドゥム、ミアくらいか?今のヴェラスケスは倒せないんじゃないかな。
世界的に見ても、ヘビーでバランス抜群の人材って少ないんだろうね。
大抵筋肉モンスターで終わっちまう(笑)

やはり俺が熱くなるのはライト級~ライトヘビー級までだな。
ボクシングも同じだわ。現在のヘビー級はウクライナのクリティコ兄弟(白人)が主要タイトルを独占し、長期政権の
まっただ中!

タイソンとホリフィールドで止まってる人って多いよね?俺もそうだから(笑)
ボクシングのヘビーっつったら米国の黒人って相場が決まってるんじゃないの!?

…あ~ダラダラと独り言垂れ流しちまったわ(笑)

UFCネタは熱く語れる相手が居ないとダメだ!…1人しか居ないッス※JUNGLEさんです。

しっかし来週のUFC日本大会のカードのダメダメ感ったら無いね!
通常のナンバー大会のクオリティを生で観たいっての!

ヴァンダレイもハントも良い選手だけど、タイトル戦線からは遠い位置付けじゃんよ。
昨年はメインが素晴らし過ぎたからオールOKだったけどさ。

意味不明な日本人推しはホントしらける。
俺と同じ考えのヤツは多いと思うんだけどなあ。
ま、SNSとかで知らねー輩と共鳴し合うのも真っ平ゴメンだし(笑)

長文失礼。もう寝ま~す!

おやすみなさい~


スポンサーサイト



  1. 2013/02/25(月) 23:15:13|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
次のページ

プロフィール

kintank-hawk

Author:kintank-hawk
罵倒流鷹(バトルホーク)のギターリスト
チャンピオン目指して(何の?)日々精進中

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (139)

カレンダー

01 | 2013/02 | 03
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR